ヨーロッパでは、チョコレートは他のお菓子と区別され、ショコラティエとよばれる専門店で売られています。これは、チョコレートが宮廷や修道院などで愛されたという特殊な背景をもっていることがありますが、チョコレートづくりには温度調節などデリケートなあつかいが必要なため専用の設備がいるからで、もともとはお菓子屋が片手間に作るというようなものではなく別格のあつかいを受けていたからです。
当店は、開店当初よりスイスの高級チョコレートメーカー(株)フェルクリン社と提携して伝統製法の技術指導を受け、店舗内アトリエで手作りで出来たての製品を提供しながらヨーロッパの伝統の味の継承と日本の味覚に合った新製品の開発に努めてまいりました。原料チョコレートは、今ではヨーロッパでもほとんど使用されていない石ローラーによる72時間コンチング法によるものを自社輸入しており、コンテナー船により博多港に荷揚げする国内唯一の専門店です。このように当店は、品質・技術・価格などあらゆる面で菓子業界の注目とお客様の信頼を頂いております。
ゆっくりと落ち着ける店内の喫茶コーナーでは浄水通を眺めながら四季を感じてください。
旬のおすすめのケーキを挽きたてのコーヒーとともにゆっくりとお楽しみくださいませ。